薬剤師あらいぐママの子育て日記

2017年3月第一子女児出産。子育てで思ったことや日々のことについて綴ります。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こどもちゃれんじぷち8月号感想 みずでカッタンすべりだい

今週末くらいかな、と思っていたら、届いていました。こどもちゃれんじぷち8月号。思いがけず嬉しいです。

娘がぐずっていたときだったので、大好きなパパの帰宅プラス新しいおもちゃの組み合わせに大興奮でした。

早速感想を綴ります!

f:id:ymamae:20180724214914j:image

 

こどもちゃれんじぷち8月号の教材

  • えほん
  • みずでかったんすべりだい
  • こどもちゃれんじぷち通信8月号
  • DVD(7月号と一緒に収録)

 

全体的な感想

教材を開けた瞬間から、娘のおもちゃへの反応がすごかったです。ペンギンの人形を握りしめて、ああでもないこうでもないといろいろ試していました。

8月号DVDだけはフライングで見せていたので、そこに登場する玩具を覚えていたようです。思った以上の食いつきでした。

 

各教材の感想

えほん

花火の表紙がかわいいです。今月もシール貼り、めくり遊び、季節の歌などの内容です。娘は早生まれでまだ1歳4ヶ月のためか、いまだに毎回えほんを活用しきれない感じはありますが、シール貼りなど楽しんでいるので良いかなと思います。今月号はまだ遊ばせていませんが、シール貼りから始めてみようと思います。

 

みずでカッタンすべりだい

ペンギンの人形をすべりだい上に置いて水を注ぐと、水の重さでカッタンと倒れてペンギンがすべりだいを滑るおもちゃです。

 

お風呂後に届いたのでリビングで触らせただけですが、ペンギンを握ったり自分で滑らせる真似をしたりして、大興奮でした。

夫がペンギン同士を「ちゅ〜」とキスさせると、娘も真似して「ちう〜!(かなりでかい声)」とペンギンのくちばしをくっつけて遊んでいました。

カッタンとなるししおどしの部品が娘の力でもすぐ外れてしまうので、何度もはめ直すのが面倒ではあります。

お風呂で遊ばせるのがとてもたのしみです。

 

こどもちゃれんじぷち通信8月号

今月のテーマは水遊びで育む「科学の芽」です。

自在に変化する水で繰り返し遊ぶことで、こうするとこうなる、という物事の規則性を確かめようとする「科学の芽」が育つ、という内容です。水に限らず、子どもは何でも試して確かめるのが好きですよね。

お悩み相談は食事がテーマだったり、今月号も読み応えがありそうです。

 

DVD

7月号と一緒に収録されているので、わが家ではすでにフライングで見せていました。内容は、

 

  • おどリズム「ペタペタペンギン」
  • ことば「うみのいきもの」
  • リトミック「あるく・とまる」
  • みずでカッタンすべりだい遊び方
  • 生活習慣「(トイレに)おしりをぺったん」
  • 童謡「花火」

 

などです。娘はしまじろうを覚えて、最近ではしまじろう見たいとうったえてくるようになりました。

 

子どもの反応

みずでカッタンすべりだいにかなり興奮して、ペンギンを自分で滑らせたりしていろいろ試していました。水を使って遊ぶのがたのしみですが、我が家ではお風呂以外に遊べる場所がないのが残念です。

 

まとめ

こどもちゃれんじぷち8月号も、思った以上に娘の反応が良いです。

もうすでに9月号のいろっぴが待ち遠しいですが、8月号も娘と一緒に楽しみたいと思います。

 

9月号についての記事はこちら

 

yakumamaeigo.hatenablog.com

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ