薬剤師あらいぐママの子育て日記

2017年3月第一子女児出産。子育てで思ったことや日々のことについて綴ります。当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

こどもちゃれんじぷち1月号〜もしもしスマートフォンで電話遊び

こどもちゃれんじぷち1月号が届きました!1月号は玩具がスマートフォンなので、結構楽しみにしていました。うちの娘も例に漏れずスマホ大好きなのですが、大喜びで遊んでいるので報告します。

こどもちゃれんじぷち12月号 おとでなりきりキッチンセットに娘が夢中!

先日、こどもちゃれんじぷち12月号が届きました。今月の玩具は「おとでなりきりキッチンセット」です。1歳8ヶ月の娘が夢中で遊んでいるので早速報告します。

【絵本読み聞かせの効果】私が国語で県内2位になった母の読み聞かせ習慣

勉強しなくても国語が得意だった小〜高校時代 私は薬剤師で仕事や進学先は理系ですが、得意科目は国語、英語、化学です。中でも国語は得意で、薬学部志望だったのでほとんど勉強しませんでしたが常に偏差値65以上、高校時代の全国模試では国語の偏差値70台で…

妊娠中、残業とストレスでボロボロだったけど無事出産した体験談

娘を妊娠中、かなりギリギリの精神状態でした。そのことがずっとトラウマになっていて文章にする勇気がなかったのですが最近になってやっとあの頃を振り返る元気と勇気が出てきました。

2019年度のこどもちゃれんじEnglish ぽけっと教材【2018年度ぽけっとと比較】

こどもちゃれんじEnglishぷち11月号に、来年度ぽけっとの教材案内が添付されていました。

英語教育にもオススメ!1歳7ヶ月の娘もハマったPeppa PigのDVD

数年前から日本でも話題のイギリス初の幼児向けアニメPeppa Pig(ペッパピッグ)。

布団を着ない子にオススメ!Hoppeta の6重ガーゼスリーパーが優秀な件

娘は0歳の時から布団を着るのが嫌いで、すぐに蹴とばしてしまって困っていました。

こどもちゃれんじEnglishぷち11月号、1歳7ヶ月でもSing&Talkしまじろうに大喜び

Sing&Talkしまじろうが届くので、2ヶ月間心待ちにしていたこどもちゃれんじEnglish ぷち11月号が先日届いたので、早速感想を報告したいと思います。

こどもちゃれんじEnglishのDVDが壊れたので問い合わせしてみた

娘1歳7ヶ月は何でも自分でやりたがる時期で、DVDプレイヤーにDVDを入れるのも私がしてしまうと怒りまくりです。なのでそばで見守りながら自分でさせているのですが、娘は豪快な性格なので扱いが荒く、こどもちゃれんじEnglish 9月号のDVDに傷をつけてしま…

1歳7ヶ月の娘が初めてしゃべった英語はSee you!こどもちゃれんじEnglishぷちの効果

3月開講号から楽しく受講している「こどもちゃれんじEnglishぷち」。

敏感肌や赤ちゃんにおすすめ、薬剤師がサンホワイトp-1を使用した感想

娘が誕生してすぐから親子でサンホワイトp-1を使用しています。使用感が良くてとても気に入っているので紹介したいと思います。

こどもちゃれんじぷち11月号、やりとりはんぶんこセットが届いた

なかなか届かなくて心配していたこどもちゃれんじぷち11月号、今月初めになってやっと届きました。 早速娘は楽しく遊んでいるので感想を書きます。 こどもちゃれんじぷち11月号の内容 やりとりはんぶんこセット DVD 絵本 こどもちゃれんじぷち通信(保護者向…

まだまだ蚊の季節!乳幼児の虫刺されにムヒ・ベビーがおすすめな理由

今年の夏は暑すぎて蚊が少なかったですが、わが家には今になって蚊が出現して、ベランダに出たり車に乗る数秒の間に刺されてしまうことがあります。 そんな時にはかゆみ止めとして生後1ヶ月から使えるムヒ・ベビーを使用しています。今は私は大人用を使うこ…

こどもちゃれんじぷち10月号感想〜リトミックドラムに娘大興奮!〜

こどもちゃれんじぷち10月号、来週くらいかな〜と思っていたら、届いていました! 今月号の玩具リトミックドラムは12月号でキッチンセットに、1月号で電話遊びに変身するとのことなので、とても豪華に感じてたのしみにしていました。早速感想を綴ります。 …

果物嫌いの娘と梨狩りに挑戦!食べなかったけれど楽しめた

娘1歳6ヶ月は、果物を全然食べません。口の前に持って行くだけで顔を背けて嫌がります。そんな娘ですが、私両親の秋の恒例行事「梨狩り」に一緒に行ってきました。 メンバーは娘、私夫婦、兄夫婦と兄夫婦の子、私の両親の8名です。 今回行ったなし園は園内…

こどもちゃれんじEnglishぷち9月号感想Stop&Go!

今回も首を長くして待っていたこどもちゃれんじEnglish ぷち9月号が届きました。 早速感想を報告します。 こどもちゃれんじEnglish ぷち9月号の教材 英語でドライブStop and Go! ハンドルマラカス DVD Parents’ support 英語でドライブStop and Go! ドライ…

敏感肌の私が娘と一緒にカウブランド無添加せっけんを使用した感想

わが家では、1歳5か月の娘と私はお風呂用の石けんとして、カウブランド(牛乳石鹸)無添加せっけんを使用しています。 私は敏感肌で子どもの頃からアトピー持ちです。 娘も皮膚科医からかぶれやすい肌、と言われています。 娘を出産後すぐから1歳までは、…

こどもちゃれんじぷち9月号、いろっちがいろっぴになった

待ちに待ったこどもちゃれんじぷち9月号が届きました!なぜ待っていたかというと、いろっぴが届くからです。 今年から、マトリョーシカがいろっぴからいろっちにかわりデザインも変わっていますが、早速内容と感想を書きたいと思います。 こどもちゃれんじぷ…

ブログ名を変更しました

ブログ名を変更したくなって、数日間悩んでついに変更しました。 このブログは、「薬剤師ママ、ときどき英語」として始めました。私が英語教育に興味があり、自分も英語が好きだったので、英語についての記事をたくさん書くつもりだったのです。しかし、いざ…

1歳頃におすすめ、ドイツ生まれのしわくちゃボール

わが家にはボールのおもちゃがたくさんあるのですが、今回は、その中でも娘が特にお気に入りのおもちゃを紹介します。 その名も「しわくちゃボール」 ドイツのボリー社のおもちゃで、日本ではボーネルンドが取り扱っています。ボーネルンドのホームページで…

【知育】おすすめ!娘もお気に入りのあいうえおカード

突然ですが、あいうえおカード、持っていますか? わが家ではあいうえおカードを購入して、文字は覚えていないものの、娘のおもちゃとして大活躍しているので、ご紹介します。 わらべきみかのあいうえおカードプラス 絵が可愛いあいうえおカードです。娘が床…

Baby Kumon(ベビークモン)2号の内容と感想

わが家では娘が1歳3ヶ月からベビークモンを受講しています。今回は、ベビークモン2号の内容と感想を報告したいと思います。 ベビークモン2号のセット内容 ベビークモンのセット内容は以下のとおりです。 やりとりレシピ2 やりとりぶっく2 えほん「くん…

娘、こどもちゃれんじぷちのおもちゃでペンギンを覚える

娘は動物が好きです。パパやアンパンマンの次に覚えた言葉はワンワンですし、ニャンニャンやブーブー(ぶた)、ぐわぐわ(あひる、カエル)も言えます。逆にくだものなどは興味ないようで全然覚えません。 そしてついに、「ペンギン」を覚えたようです! 娘…

遠視性弱視だった私の経験と、ママたちに伝えたいこと

私は幼稚園時代の視力検査で遠視による弱視がわかり、5歳からめがねを掛けています。その後、10代で斜視になり20歳で斜視の手術を受けたりといろいろありました。 そんな私の経験や、ママたちに伝えたいことを綴ります。 もしお子さんが同じように遠視の方…

育児中、夫にしてもらえると嬉しい5つのこと

わが家は私の希望で、子どもが小さいうちは私がパート勤務をすることにしました。 夫は夜勤もある仕事で残業も多いこと、何より私が子育てが夢だったためできるだけ一緒にいてあげたかったこと、家計のことを考えて、この形に落ち着いています。 夫は帰りが…

【熱中症対策】経口補水液の作り方と注意点

珍しく薬剤師らしいことを書いてみようと思います。 猛暑が続き、熱中症対策としてOS-1などの経口補水液がよく売れているようです。 私の働く薬局でも大塚製薬工場(大塚グループの輸液部門)のOS-1と、味の素のアクアサポートの2種類の経口補水液を扱って…

英語絵本選びにおすすめ!音のある英語絵本ガイド

みなさんは、英語の絵本、読み聞かせていますか? 最近は英語の絵本も読み聞かせのレパートリーに入っているという家庭が多いようです。 近所の図書館の読み聞かせ会でも、英語の絵本を読んでくれたりします。私も真似して英語の絵本を購入してみましたが、…

Newsweek 0歳からの教育 発達編

昨日、プレジデントベイビーについての記事を書いたので、似たような本として「Newsweek0歳からの教育」について書こうと思います。 Newsweek 0歳からの教育とは 「Newsweek」は政治や経済を扱うアメリカの雑誌ですが、その日本版を出版するCCCメディアハ…

プレジデントBaby 2018完全保存版

今更ながら、以前購入してときどき開いて読んでいるプレジデントベイビーについて。 プレジデントベイビー(プレジデントBaby)とは プレジデントベイビーは、経営・経済についての雑誌や書籍を発行するプレジデント社のムック(雑誌と書籍の中間のような本…

夫婦げんかが子どもに与える影響、子どもの脳を傷つける親たち

久しぶりの書評です。そして珍しく新書です。 しばらくバタバタしていたのですが、やっと余裕ができて読了しました。 『子どもの脳を傷つける親たち』著者は小児精神科医の友田明美氏です。 かなりショッキングなタイトルが気になって読み始めた本です。この…

プライバシーポリシー お問い合わせ